製品の概要
新開普飲食料金徴収機はARM Cortex-M 3プラットフォームに基づく32ビットスマートカード決済端末製品であり、非接触式ICカードを用いて電子マネー消費機能を実現する。スマートカード決済端末はCPUカードを読み書きするために設計され、Mifare Oneカードシリーズカードと全面的に互換性があり、低消費電力、応答速度が速く、耐干渉性が強く、頑丈で耐久性があるなどの利点がある。カードで消費する場合、カード所有者は現金を預けたICカードを消費機のカード読み取り誘導エリアに近づけるだけで取引を完了することができる。端末機はUSBデータのダウンロードと再収集をサポートし、485、TCP、GPRS、CDMAなどの方法でオンラインで消費データをアップロードすることができる。消費機はICカード消費システム管理プラットフォームソフトウェアの協力の下で、消費データの収集、照会統計、報告書と帳簿などの管理機能を実現する。
製品の新しい特徴
1.オリジナルシリアルポートのアップグレードに対応する上で、全速USBインタフェースを追加し、最大速度は12 Mpbsに達した。
2.ダブルスクリーンハングル表示。漢字は提示情報を示し、人間と人間のインタラクションはより人間的である。
3.オプションで無線通信をサポートし、分散顧客のニーズを満たす。
4.パスワードボタンはタッチボタンを使用し、気前よく美しい。
5.ハードウェアは金融ICカード決済に対応している。QPBOC認証を取得しました。
6.ARM Cortex-M 3 CPU、主周波数は120 MHzに達し、運転速度が速く、安定性が高い。
機能の特徴
1.13.56周波数非接触式カードをサポートし、ISO/ICE 14443 A/B標準に符合し、データは安全で信頼性がある、
3.両面3.2インチ漢字ドットマトリクス液晶表示、1行で最大8個の漢字表示をサポートする、
4.スマート音声提示をサポートする、
5.通信インタフェースはオプションで、GPRS、CDMA、TCP/IP、CANBUS、RS485;
6.ブラックリストのダウンロード、ブラックリストの並べ替え整理、ブラックリストのチェック検索、ブラックカードの紛失などの機能を持つ、
7.取引を完了して流水記録を保存する機能を有し、記録は約束通信方式を通じて上位機データベースをアップロードする、
8.簡単な取引照会機能を有し、設備の作業パラメータを設定し、設備のメンテナンスと管理などを行うことができる、
9.USBインタフェースを有し、USBディスクのアップグレード、補充などをサポートする、
10.機械ボタンとタッチボタンを結合する。
インデックス | パラメータ | インデックス | パラメータ |
表示方法 | 前画面:LCD漢字表示 後画面:LCD漢字表示 |
キーボードタイプ | フロントキーボード:タッチキー 背面キーボード:メカニカルキー |
通信インタフェース | オプション:RS485,TCP/IP, GRRS,CDMA,CANBUS,WIFI |
アップグレード方法 | RS 485、TCP/IPアップグレード UARTダウンロード、USBファイルのアップグレード |
表示範囲 | 金額:999999.99 名前:漢字5文字 |
サポートカードタイプ | M 1カード、CPUカード、 SIMPASS、UIMPASS |
決済方法 | 金額、単価、部数、料理番号、回数 | 作業環境 | 温度:-20℃-50℃ 湿度:15-95%RH |
カード読み出し距離 | 5CM | サウンドプロンプト | PWM音声対応 |
きろくようりょう | 2万本以上 | ブラックリスト容量 | 20万本以上 |
電源電圧 | AC220V | バックアップバッテリ | 850 mAh/7.2 V Ni-H電池 |
消費電力 | ≤ 8W | 電源オフデータ保護時間 | 10年 |
じゅうりょう | 0.7kg | ||
外形寸法
|
|||
デスクトップ | 101シリーズ:295*188*102.5 mm 701シリーズ:240*200*80 mm |
フック | 201シリーズ:251*172*71 mm 801シリーズ:170*245*72 mm |
A 101シリーズ
A 201シリーズ
A 701シリーズ
A 801シリーズ